冬は傷みやすいのか?

2025年02月7日

こんにちは、アスモまるだい整体院です。

遅くなってしまいましたが今年もよろしくお願いいたします。

1月は書類整理が非常に多く毎年、憂鬱な季節です。

今年になってようやく要領をつかんだのか異例の速さで終わりました。

要領をつかむまで10年かかりました。

 

さて、冬は皆さん身体を痛めやすい季節な印象ありませんか?

わたしにはあります。

スポーツやっていた方だと冬はアップを入念にするとか対策をしていたと思うのですが

実は、一般的な生活をしている方はそこまで恐れるようなことではありません

なぜなら痛めやすい季節と多くの方が認識しているので

大切に体をつかうからです。

安全運転していたら交通事故は減るはずですがそれと同じような原理です。

一番負担がかかり対策が大変なのは気温差です。

気温が上下に急変するとぎっくり腰や首痛、慢性腰痛などが顔緒を出します。

来週の木曜日は17度の予報。

2月にそんな気温・・・春の訪れが早いらしいので皆様

ご対策を。

・40度くらいのお風呂に15分程つかる

・好きな香りのアロマオイルを使用する

・瞑想

・森林浴

・太陽の下を散歩する

などがいいようです。2025年も健康にお過ごし下さい。